ACの3rdから本格的に参加。10thで引退。
DistorteD稼動の1~2ヶ月前辺りから復帰(曖昧
06年7月から急成長を遂げ、現在に至る。
- このページにある記事のタイトル一覧
- (05/10)[PR]
- (10/12)ようつべ買収
- (10/10)精神と時の部屋
- (10/07)鍛錬 *八段中級~十段*
- (10/07)今日はアニメだ
- (10/06)動画追加
- (10/05)ギザヤバス
- (10/04)スランプ到来…
- (10/03)動画うpしてみました
- (10/03)ごめんなさい…
- (10/02)FAKE TIME
← | *22*23*24*25*26*27*28*29*30* | → |
Googleさんがyoutubeを2000億で買収したそうですよ?
映像の分野でなんかやってくれるのかな?
なんかヤホーやら他の企業もyoutubeと協議してたらしいですな。
まぁ詳細知りたい人は…AA略
どうも。
一昨日の夜から今日の朝までシチュー食ってますBUNBUNです。
シチューうめぇ(^ρ^)
昨日はykc*kkとムトスヘ行ってきました。
店内に入ると見覚えのある後姿…dsle君がプレイ中でした。
なんでもお話しを聞くと、穴Leavin繋いだとの事。
まだまだやってくれそうですね…しかも、GOLDまでに残り未フルコン数50曲まで減らしたいとの事です。
やっぱ雲の上の人やわ。
まぁその後、スコア更新などチョイチョイしつつ疲れてきたので皆で帰宅MODE。
んで、二人を車に乗せ少しお喋りしながら走っていました。
色々喋っているうちにBUNBUNの精神と時の部屋へ招待する方向になったので自宅へ…。
早速PC起動。
そんでもってBMやってたんですがdsle君がなんだか本調子じゃない…。
ACとBMって判定のラインが少々違うのでやりずらそうな様子でした…。
ちなみに…
・ACは判定ラインの手前で押す感じ?
・BM(Lunatic Rave)は判定ライン上で押す感じ?
なので最初は慣れるまで違和感ありまくりだと思われます。
んでもって何度かやってるうちに慣れてきたのか段々光るようになってきました。
最後の方なんて新規クリアマーク付ける程に実力を発揮。
恐らく本家Lv表記で言いますと☆13~14の曲を越えていましたね。
一方…僕とykcは出来ない曲にぶち当たっているだけでしたOTL
暫く皆で発狂BMSやりつつも、空腹+眠気等が襲ってきたので解散の方向へ。
二人を送って解散となりました。
またお越しください。
あーそうそう、帰りの車で…「差分BMS自作すれば?」みたいな事言われたので、やっつけで作ったぜ!!1
まだ微調整とか必要だけどなぁ(´・ω・`)
どうも。今腹減っています。
えぇと、前回紹介した練習法の次の段階になります。
穴クエが大体安定してきたら、☆10のハード越え+穴クエハード越えかな?
それプラスEXTRAなどに
・ANDROMEDA(A)
・Aurora(A)
・Be quiet(A)
・INAZUMA(A)
・Kecak(A)
・MINT(A)
・spiral galaxy(A)
・GENOCIDE(A)
・蠍火(H)
・嘆きの樹(H)
・The Dirty of Loudness(A)or(H)
OP(乱・難・易)
辺りでしょうか?
皿がある程度出来ちゃうって人はSun Field(A)を加えてもいいかもです?
まぁ結局☆11中心が良いってことですね。
上記の曲の中で自分の弱点(発狂・皿・運指)を克服していけそうな曲を見つけるといいと思います。
ちなみに十段取る前の自分は、蠍火・spiral galaxy・ANDROMEDA・Be quiet・MINT等を中心に選曲していました。
僕は2nd~3rdで死にまくっていた記憶があるので、自分にとって高難度の曲をやるときはEASY付けましょう。
ムトス住人の人達なら2ndとかで死んでる僕の姿を目撃してるかもしれませんね…。
あぁ後モチベの維持!
これがなけりゃどうしようもないですよね。
やっぱり僕の上達の源ってのはモチベだったような気がします。
気持ちが昂ぶってる時は上達が早いと思いますね。
とにかくブログを見てくれている方々、お互いに頑張りましょうぜ(`・ω・´)
アニメのカテゴリーってのは結構前から作ってあったのですが、今日は初のアニメ系な記事を書こうとか思っとります。
今日ご紹介するのは…
新海 誠 監督の「雲の向こう約束の場所」
この作品ですが、とにかく映像のクオリティがたけぇのなんのってな作品。
ストーリー…主人公:藤沢ヒロキ と 親友:白川タクヤ はユニオン領(北海道)に聳え立つ塔に憧れを抱いていた。
青森県内の廃駅で小型飛行機「ヴェラシーラ」を作成中、二人の憧れの同級生の沢渡サユリも共に塔を目指す事になるのだが…。
紹介ってこんな感じでいいのかな?
新海さんは少し前に結構ニュースやらネットやらで取り上げられてましたね~。
殆ど一人でアニメ制作をこなしたりする人なんですよね。
うる覚えなんだけど、元々カプコンにいた人とか聞いた事あるような…まぁ調べるの面倒。
画像クリックで公式サイトへ
二人
一人
二人
今回は…
chariot 29穴.wmv (Chariot ・Nick氏制作差分譜面)SHIKIさんの曲です。
本家表記だと☆11~12辺りかな?
よろしければ御覧あれ。
あーあと、ゲストさんもアップ可能なのでネタやらプレイ動画やら何でもお好きな物アップしてくださいな。
記事のネタにするんで…。
雇用保険の認定日だった事すっかり忘れてたたたた…OTL
まぁ気を取り直して…。
えぇ、リンク一件追加しますた。
「kazudotjp 弐寺三昧。」さんでござんます。
kazudotjp 弐寺三昧。さんでは、BMS差分譜面の制作や最新ニュースなどを取り扱っておられるブログさんです。
GFDMの曲を7key化してるなどなど、僕にとってはかなりありがたいサイトさんでございますね~。
しかも!差分ファイルと一緒にLunatic Rave用の難易度設定ファイルまで同梱しておられるとは…。
かなりgjですなぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
なんかカテゴリーをチラシの裏にしちゃってるけどBM系っぽい記事になってもた(´・ω・`)
しかも、ギザヤバスなのは最初の1行だけだし…。
んースランプ期に入ってしまいました。
病状:発狂認識力減退・指硬化・運指ド忘レ
何つうか、一気にここまで駆け上がってきた分ショックが大きい。
一日でこんなに変わるのか?って言うほど出来なくなった(´・ω・`)
まぁのんびりリハビリしていこうかなぁ。
話し変わって、次回作十段を自分なりに考えてみた。
1st moon_child
2nd rage against usual
3rd Scripted Connection⇒
FINAL AA
ちょっと鬼過ぎるかな?
次回作皆伝がもう一段階難しくなると踏んで、十段はこんなもんで良いと思うんだけど。
ホント今作の十段は今一だと思うんですよ。
ハピスカ十段に超憧れていた時期とか有った分、余計に微妙な気分にさせられますね。
06年10月4日22:18 十段取得者6774人…。皆伝取得者564人。
なんですかね?この差は?
十段安っぽすぎやしませんか?コンマイさん!
ファイルバンクにて動画をうpしてみました。
今回の動画は以下の4つ…。
・girijin.wmv(路上のギリジン)BMの 記事で紹介したもの
・odempa-sabun.wmv(おでんぱ☆ラヴガール 差分譜面)BOF2006
・x-aria.wmv(x-aria 差分譜面)BOF2004
・????(某曲2000note越え差分)
・x-aria 全然押せてないけどキニシナイ(`・ω・´)
・おでんぱ クリア出来てないけどキニシナイ(´・ω・`)
・???? 諦めてるけどキニシナイ( ´_ゝ`)
バンクですがPASS入力するだけでおkです。
追記:動画は手元などは映っておりません。映すほどの腕前は持ち合わせてイナイ(`・ω・´)
ファイルバンクですが、ブラウザはIEであれば困る事が無いと思います。
試しに自分でググってみた…バッヘルベルで検索した所…上部から四つ目にBUNBUN.blogの名前が…。
本当にすみません。
検索してる人は結構真面目に探しているはずなのに…こんなクソblogに導いてしまうとは…。
多分、IIDXとかとは縁も所縁もない人達なんだろうなぁとか思いながら申し訳ない気持ちで一杯になります。
今後も検索でヒットされて来られる方…先に謝っておきますよ。
ごめんなさい。
そして、お目当ての情報を見つけれるよう祈っております。
何度かやった後、トリル部分のリズムが掴めたのでFREEを選択。
トリル抜けた後60%くらいあったが、ラストの皿が回せなくて閉店。
さらにFREEで粘着。
だんだんリズムが崩れてくる…。
何度かやってるうちにトリル抜けた後20%しか残って無くてもラストの皿まで到達。
さらに粘着…。
結局トリル部分がだんだん出来なくなって変な所で落ちる始末。
さすがに鬱になってきたので早々に帰宅しました。
マジ泥沼に嵌ってる…。
つうか、今日FAKEしかやってないな(´・ω・`)