※ bunbun.blog TOP ※
ADMIN ※
IIDX皆伝上級を目指すブログ。まだだ…まだ終わらんよ!●BMS差分・動画等もあるお●
S-RANDOM
HN:
BUNBUN
趣味:
のたうちまわる
自己紹介:
ACの3rdから本格的に参加。10thで引退。
DistorteD稼動の1~2ヶ月前辺りから復帰(曖昧
06年7月から急成長を遂げ、現在に至る。
ACの3rdから本格的に参加。10thで引退。
DistorteD稼動の1~2ヶ月前辺りから復帰(曖昧
06年7月から急成長を遂げ、現在に至る。
IIDXの現在の目標:
穴嘆きハードクリア
おコンテンツ
リンク
BUNBUNへメール
bunbun_konmai☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてくださいな
今日もやってきました。
今日は穴嘆き以外の3曲をやってきました。
まず、穴FAKE。
これは4回降ってくるトリルの餡蜜が上手くできてないので問題外…。
次、穴蠍。
3連皿後までゲージが残っていても65~66小節目の発狂地帯でゲージは2%に…。
微妙に見えているので、皿と運指の見直しが必要。
最後、穴冥。
これはもう当たり待ちです。
皿拾った後にそのまま拾いやすい位置に降ってくればいけそうな感じでしょうか…。
左手が五鍵まで飛んでくれないので、当たりの中でも相当押しやすいのが来ないと無理そうです。
話しは変わって、ホームのゲーセンに来るフルコンしまくりなDSLE君のお話。
毎回会うたんびに奇跡を見せてくれるのですが、今日もやってくれました。
今日は穴symbolicフルコンを目の前でやってのけてくれました。
他にも穴Aにチャレンジしていましたが、こちらはフルコンならず…。
ですが後半1000コンボ越えしてたので普通にありえんわーるど。
いつもベンチで口を開けて呆然としながらその光景を眺めているのですが、皿絡みの発狂などがかなり上手すぎです。
彼からいろいろアドバイスを頂いてるのでモフモフ練習したいと思います。
今日は穴嘆き以外の3曲をやってきました。
まず、穴FAKE。
これは4回降ってくるトリルの餡蜜が上手くできてないので問題外…。
次、穴蠍。
3連皿後までゲージが残っていても65~66小節目の発狂地帯でゲージは2%に…。
微妙に見えているので、皿と運指の見直しが必要。
最後、穴冥。
これはもう当たり待ちです。
皿拾った後にそのまま拾いやすい位置に降ってくればいけそうな感じでしょうか…。
左手が五鍵まで飛んでくれないので、当たりの中でも相当押しやすいのが来ないと無理そうです。
話しは変わって、ホームのゲーセンに来るフルコンしまくりなDSLE君のお話。
毎回会うたんびに奇跡を見せてくれるのですが、今日もやってくれました。
今日は穴symbolicフルコンを目の前でやってのけてくれました。
他にも穴Aにチャレンジしていましたが、こちらはフルコンならず…。
ですが後半1000コンボ越えしてたので普通にありえんわーるど。
いつもベンチで口を開けて呆然としながらその光景を眺めているのですが、皿絡みの発狂などがかなり上手すぎです。
彼からいろいろアドバイスを頂いてるのでモフモフ練習したいと思います。
PR
今日も今日とて行ってきました。
今日は5~7Lv辺りを少しFCしてきました。
つうかearth scapeの最後のBPM変化で3回ほどミスってしまってかなり泣けました。もちろん粘着して接続してやりました。
earth scapeはどうでもいいとして、ようやく穴AA難抜けしました!11!!1!
前々から何度かチャレンジはしてたのだけど、最初で死んだり…発狂地帯や発狂後で死んだりとまだ無理かな?と思っていたのですが、後半はゲージ一桁代をキープしながらそのまま抜けれました。
なんか今日はいけそうな気がしたので、調子に乗って穴1or8正規を選曲。
やっぱり序盤の皿絡みのところで一桁まで落ちたけど、中盤~後半までで40%まで回復してそのまま完走。
さらに調子に乗って穴V乱選曲。
今日は神様が降りていたのか分かりませんが、いつも上手くいかない餡蜜が完璧に繋がった。
後半は当たり譜面に恵まれて脳汁でまくりでした。もちろん完走。
最後に穴⇒乱を選曲。
神様は飽きて帰ってしまったようです。中盤の左右対象のところまでもいけなかったよ(´・ω・`)
どうでもいいけど相模原ムトス過疎りすぎでないかな?
夕方辺りでもポプとIIDXはガラガラ。
ギタドラは常連の方が常駐。まぁV3だからしょうがないか。
今日は5~7Lv辺りを少しFCしてきました。
つうかearth scapeの最後のBPM変化で3回ほどミスってしまってかなり泣けました。もちろん粘着して接続してやりました。
earth scapeはどうでもいいとして、ようやく穴AA難抜けしました!11!!1!
前々から何度かチャレンジはしてたのだけど、最初で死んだり…発狂地帯や発狂後で死んだりとまだ無理かな?と思っていたのですが、後半はゲージ一桁代をキープしながらそのまま抜けれました。
なんか今日はいけそうな気がしたので、調子に乗って穴1or8正規を選曲。
やっぱり序盤の皿絡みのところで一桁まで落ちたけど、中盤~後半までで40%まで回復してそのまま完走。
さらに調子に乗って穴V乱選曲。
今日は神様が降りていたのか分かりませんが、いつも上手くいかない餡蜜が完璧に繋がった。
後半は当たり譜面に恵まれて脳汁でまくりでした。もちろん完走。
最後に穴⇒乱を選曲。
神様は飽きて帰ってしまったようです。中盤の左右対象のところまでもいけなかったよ(´・ω・`)
どうでもいいけど相模原ムトス過疎りすぎでないかな?
夕方辺りでもポプとIIDXはガラガラ。
ギタドラは常連の方が常駐。まぁV3だからしょうがないか。
今日は主に穴蠍の乱と正規を中心にやってみたが、譜面の認識力と皿絡みの微発狂地帯が下手糞過ぎるため手も足も出ない感じだった。
もともと自分は皿絡みの曲がかなり苦手なので長い事苦しめられそうな気がする(´・ω・`)
練習もそうなんだけど、ネットにて攻略法探してみようかな?
今、未クリアが穴蠍と穴冥と穴嘆きと穴FAKE TIMEの4つなのだけど、新規クリアマーク付けるのに限界を感じる結果になってしまった…。
とりあえず、IIDX GOLD稼動前には☆12の冥と嘆き以外の曲をノマゲor難でクリアすることを目標に頑張ってみるかな~。
( ゚∀゚)o彡じゃいじゃい人口↓
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/01)
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
最新CM
[12/08 Caloceatope]
[12/07 neoloNeranacy]
[12/06 Afteriefall]
[12/05 pahnertreatly]
[12/05 Saxoftlexpelp]